2014年11月25日火曜日

11月25日(火) 小学部6年 学年発表

  今回の全校朝会では,小学部6年生が縄跳びのコツとリズム縄跳びの発表を行いました。

 縄跳びの持ち方,回し方,跳び方の3つを注意すると,きれいでかっこいい跳び方になることを実演していました。また,リズム縄跳びでは,曲に合わせていろいろな技を披露しました。最後の決めポーズもばっちり決まりました。

 この発表を見た子どもたちは,縄跳びは工夫次第で楽しいものになったり,体力づくりにもなったりすることがよくわかったのではないかと思います。
 
 

2014年11月14日金曜日

11月14日(金) 小学部遠足


小学部1~3年生は、クリストロトとポサダ美術館へ、小学部4~6年はカルビージョのグアジャバ加工工場とパルケインファンティルへ行ってきました。

見学を進めていくうちに、私たちの住むアグアスカリエンテス州にも、有名な場所や特産物があることがわかりました。アグアスカリエンテスの良さをまた一つ実感し、この町に親しみを感じる機会になりました。

 仲間と協力したり、公共の場でのルールを学んだりしながら楽しく活動できた一日でした。


2014年11月11日火曜日

11月11日(火)全校朝会(革命記念日について)

1120日の革命記念日について,本校國枝教諭の講話がありました。
 革命記念日とは,35年間も続いたディアス大統領政権を変えるための革命がおこった日です。ディアス大統領といえば,独立記念の時には英雄として称えられていた人物ですが,農民を貧しくさせてしまうような政策を行い,農民を怒らせてしまうという一面もあったようです。
 子どもたちは,メキシコの祝日の意味についてまたひとつ理解を深めたようでした。
 
 
 

 

2014年11月9日日曜日

11月9日(日) 日墨交流400周年記念 学習発表会・日本祭

 今年のスローガンは「全員主役~協力して作る学習発表会・日本祭~」でした。アグアスタイムの学年発表に始まり,音楽ステージ,フランセス校との交流,有志ステージの発表,学習展示の説明会と盛りだくさんの内容の中で,それぞれが主役となって大活躍し,日々の練習の成果を精一杯発揮することができました。 

また,多くの方に参観していただき,在留邦人・メキシコ人のコミュニティーの場としてもたいへん盛り上がりました。有志ステージに参加していただいた団体の皆様,参観していただいた多くの皆様,ご協力ありがとうございました。

2014年11月3日月曜日

11月3日(月)全校朝会(校長講話)

 113日(月)の全校朝会では,校長先生が以前赴任されていたインドについてのお話をされました。

インドを一言で言うと「暑い」ではなく「熱い」。タクシーに乗ると、窓を開けられないほどの熱さ。窓を開けると、ドライヤーのような熱風が入ってきます。こんなインドの人々は、涼しい季節の到来を殊の外喜ぶそうです。

校長先生は、友人になった「パンダさん」に「日本人は冷たい」と言われ大変ショックを受けたそうです。「そうか・・・日本人ってインド人の目には冷たく写るのだ・・・」しかしよく話を聞いてみると、パンダさんの出身地であるインド南部は、気温が高く熱いため「冷たい」という表現が、日本の「温かい人」にあたるのだそうです。「国が違えば文化も違う」ことを、自分の体験を交えて子どもたちにわかりやすくお話されました。