5日の全校朝会では,校長先生から「メキシコと日本の習慣の違い」についてお話がありました。数の数え方や,食事の時間,ジェスチャーの仕方など,日本とメキシコには様々な習慣の違いがあります。「それぞれの国には,それぞれの習慣や考え方の違いがあるということを知って,世界の人々と付き合っていくことが大切だ」ということを教えていただきました。
6日の全校朝会では,中学部1年生の学年発表がありました。八の字跳びが得意な中学部1年生の生徒たちは,跳び方のコツについて紹介した後,3分間で300回跳ぶという記録に挑戦しました。
次に,10月から始まった,後期委員会のメンバー発表がありました。本校では6つの委員会(代表,図書,放送,保健・環境,体育,飼育・栽培委員会)がありますが,どの委員会も,しっかりと前期の反省を引き継ぎ,「よりよい学校づくりをしよう」という意欲的な態度が見られました。
10月5日(月)~9日(金)は,本年度二回目の教育相談週間がありました。教育相談は,子ども達がこれまでの生活をふり返り,学校生活(学習面・生活面・人間関係など)で抱える悩みや問題について学級担任に相談したり,今後の目標や過ごし方について共に考えたりすることが目的です。中休みや昼休みを使っての面談でしたが,一人一人と話ができる貴重な時間となりました。